AUTHOR

OKAKIDS

  • 5月 11, 2020
  • 5月 11, 2020

家族で贅沢ヴィラステイ

2018年の年末から2019年の年始にかけて、5泊8日の滞在でした。 バリ島は大きく分けて海エリアと山エリアに分かれるのですが、「静かな場所でリラックスしたい」という母の希望により、山エリアであるウブドに滞在を決めました。 そして今回の旅行テーマでもある「ヴィラ」があるホテルに焦点を絞り、中でもプー […]

  • 5月 11, 2020
  • 5月 11, 2020

素晴らしい舞踏を堪能

新婚旅行をきっかけに 5泊 ウブドなど ウブド、アユン寺院 メモ帳 kumangiというレストランで見たバリの舞踏が印象的で、木琴のようなここちいい音楽できらびやかな衣装に身を包んだ女性がしなやかな動きで舞います。そして戦争行く前の武士の様子を描くダンスはこれまでのゆったりした動きと違って勇ましく激 […]

  • 5月 11, 2020
  • 5月 11, 2020

突っ込みどころ満載のバリ

20年ほど前の3月、ジャワ島(ジョグジャカルタ1泊旅行)と合わせて1週間の旅行でした。送迎、食事付きで、遺跡などはオプション料金を支払うことで訪れることができます。 初日はクタ、翌日以降はヌサドゥアエリアに泊まりました。初めてのバリ島で旅行だったので、旅行会社のツアーに組み込まれていた旅程を信用して […]

  • 5月 11, 2020
  • 5月 11, 2020

またすぐに訪れたくなるバリ旅行

2019年6月に4泊滞在しました。 クタのパンタイ・クタ周辺のグランドイスタナラマというホテルに滞在しました。まずは立地が最高でした!クタビーチやレギャン通りにもほど近く、空港からや観光地からのアクセスも良かったです。ビーチ沿いを散歩したり、食事をするところにも困らず夜はクラブも歩いていけるし、とて […]

  • 5月 11, 2020
  • 5月 11, 2020

食べてばかりのバリ旅行

2年前に新婚旅行として1週間バリ島に滞在しました。 宿泊したホテルはヴィラ・ディシニとうヴィラタイプのホテルです。エリアについては特にこだわりはなかったのですが、ヴィラタイプとホテルタイプとで迷った結果、新婚旅行ということもあったので、国内ではなかなか味わうことが出来ないヴィラタイプを選択しました。 […]

  • 5月 11, 2020
  • 6月 3, 2020

自然いっぱいのバリ旅行

2020年2月に4泊6日(機内泊あり)で行きました。この時期はバリ島は雨季にあたります。 今回の旅行ではホテルからあまり出ずにゆっくり過ごしたいと考えたため、空港からもあまり離れていないジンバラン地区のアヤナリゾートアンドスパに泊まりました。このホテルのプールや、崖の上にあるロックバーなどはインスタ […]

  • 5月 11, 2020
  • 6月 3, 2020

女子旅満喫!バリ旅行

2019年の夏(8月上旬)。 七泊の滞在。 バリ島南部のクタエリアに泊まりました。 理由は、他のエリアへの行き来がしやすい位置にあるのと、他のエリアに比べ宿泊費が低かったからです。空港からも非常に近く、タクシーで10分ほどでした。私は滞在中に他のエリアにもいきましたが、バスで行けたり、タクシーでも時 […]

  • 5月 11, 2020
  • 5月 11, 2020

朝から晩まで休憩なし! 動き回りのバリ旅行。

2015年2月 4泊5日 ホテル名は、メルキュール バリ レギャン。 繁華街へのアクセスが良かったのと、綺麗さ設備の良さの割にリーズナブルだったのでここにしました。 ユニットバスとトイレがガラス張りで部屋から見える仕様になっていて、カーテンをし忘れ、お互いに見られてしまったという失敗も。 プールもあ […]

  • 5月 11, 2020
  • 5月 11, 2020

人生最高のスパを体験したバリ旅行

一昨年の年末年始に行きました。12月26日から1月2日までの7泊8日です。 せっかく寒い時期に暖かいところに行くのだからあまりアクティブにあちこちの都市へ移動せずのんびりしようということがテーマだったので,滞在場所は慎重に選びました。といっても,バリ島は観光地が多く,まずはウブドなどの山岳地帯に行く […]

  • 5月 11, 2020
  • 5月 11, 2020

直行便で楽々バリ島

2019年の3月に、1週間行ってきました。ガルーダインドネシア航空の直行便で行ったので、夕方には現地に到着し、ジンバランのビーチで夕食をとってからホテルへ。初日から移動だけで終わらずに有意義に過ごせるので直行便がおすすめです。 泊まったのはバリ島の真ん中あたりにある芸術の村、ウブドです。村と言っても […]