癒され女子バリ旅行

2018年10月に7泊8日で行きました。

バリ島旅行では、最初の3泊はウブドエリアのアラヤウブドホテルに宿泊して、4泊はヌサドゥアエリアのムリアリゾートホテルに宿泊しました。二箇所のホテルに宿泊を決めたのは、バリ島では山エリアとビーチエリアがあるので両方楽しみたかったためです。ウブドでは山の自然を楽しみ、ヌサドゥアではビーチを楽しみました。

バリ島旅行では、ウブドでは川下りのラフティングを楽しんだり、ウブドから近いテガラランというエリアでライステラスを見たり、写真映えするとこで有名なBali Swingにいきリアルハイジになれる体験もしました。そこには鳥かごもあったりウブドの絶景も見れるのですごく良い経験になりました。もちろん写真映えもいい場所でした。そして寺院巡りもしてタマン・アユン寺院、タナロット寺院、ゴアガジャ寺院、ウルワツ寺院に行きました。ウルワツ寺院では楽しみにしていたバリ島の有名なダンス、ケチャダンスを楽しみました。ケチャダンスを見ながらサンセットも見れてすごく素敵な思い出になりました。ケチャダンスは物語になっていてダンスだけじゃなく内容も面白かったです。ケチャダンスはたくさんの人が見に来ていたのと客席内の感覚がとても近いので、手荷物や貴重品には気をつけた方がいいと思います。けどすごく面白くいバリ伝統のダンスなのでバリに行ったら一度は見てみるのをお勧めします。そしてジンバランエリアにあるアヤナリゾートのロックバーにお邪魔したのですが、すごく景色も良くサンセットがきれいな場所でした。ジンバランで有名なイカンバカールにも行きました。イカンバカールへはタクシーで向かったのですが、日本語のできるタクシー運転手で行きたいイカンバカールを伝えたのですが、タクシー運転手のお勧めのお店に連れて行かれて抗議したのですがしつこかったのでしぶしぶそこのお店に入ったのですが、観光地料金でとても高いお店だったのですごく損した気分になりました。イカンバカールもたくさんお店が連なっているので、観光地料金のお店もあるので調べて行った方がいいと思います。タクシー運転手も日本語が上手なタクシー運転手にはくれぐれも気をつけた方がいいと思います。特に女性の方は。他の日には、バリ島から近いレンボンガン島にも行きました。レンボンガン島はツアーで行ったのですが、船でシュノーケルポイントまで行きシュノーケルを楽しんだり、ボートでマングローブの中を行ったりデビルティアーズという断崖絶壁を見たりすごく素敵なツアーでした。レンボンガン島は行ってみる価値がある島だと思います。バリ島のサヌールからレンボンガン島まで約30分から40分ほどで行けるのでお勧めです。そして、クタでお買い物も行きました。クタにはギャラリアもあるし大型ショッピングモールもあります。大きなスーパーマーケットもあるのでお土産にもとてもいい場所だと思います。バリ島で買ったお土産は、ウブドエリアではウタマスパイスというお店でリップクリームとボディバターを買いました。ここのお店はバリ島でナチュラルコスメブランドで有名なお店です。ナチュラル製品なのに、リップクリームは一本日本円で120円ほどで買えるのでお土産にもすごくおすすめです。あとはクタの大型スーパーでエリップスのヘアトリートメントも買いました。すごくコスパがいいので友人のお土産用にも自分用にもたくさん買いました。地元の人が行くスーパーでは大型スーパーよりもさらに安くエリップスが手に入るので、いろんなスーパーを見てみるのもおすすめです。エリップスのヘアマスクも人気なのでそちらもお土産用に買いました。そしてヌサドゥアエリアにあるバリコレクションも買い物スポットで、たくさん飲食店や安いマッサージ屋さんもあるのですごくおすすめな場所です。

バリ島サイトでおすすめなのは、バリ島旅行.comやるるぶも買いました。ツアーやチャーターにVELTRAを利用したのですがすごくおすすめです。持って行った方がいいのは、もしウブドや自然があるエリアに行くときのために虫除けスプレーが役にたつと思います。バリ島が雨季の時期に行くときは特に蚊が多いので必須アイテムになると思います。

バリ島に行く人にアドバイスは、タクシーに気をつけることです。正規のタクシーやホテルに呼んでもらったタクシーでも、ちゃんとメーターを動かしてもらうことが大事です。あとは日本語が上手すぎるタクシーにも気をつけてください。あとは、バリ島の寺院を訪れるときは露出を控えた格好がいいので、寺院に行く予定がある場合は肌の露出を控えた服装を持っていくことをお勧めします。後はたくさん観光をしたいときは、事前にチャーターをサイトで頼んでおくとすごく便利です。タクシーで向かうと帰りがなかったり値段が高くなってしまうことがあるので、一日貸切チャーターでバリ島の行きたいスポット巡りなんかもすごくおすすめです。

NO IMAGE
twitterでもバリの現地情報を発信してます!