ホテルステイでゆったりバリ。

12月 4泊5日

バリ島のどこのエリアに滞在したのか?

スミニャックエリアにあるトランスリゾートバリに泊まりました。日本人の滞在者は比較的少なく、欧米人や他のアジア人が多かったと思います。ホテルの中央にあるプールサイドに沿ってレストランがあるので、朝食のビュッフェへ水着で行った子供は朝食後プールに向かっていました。ホテルは程よい大きさですので、長期でゆっくりホテル内で滞在したい方にもおすすめです。レストランやバーなどが点在しているスミニャックエリアへは徒歩圏内でもありますが、大通りに面しているのでタクシーも捕まえやすく移動にも便利です。

バリ島のどこを観光したのか?

お土産はデンパサールエリアにあるunagi handicraftへ行きました。問屋産のような品揃えで、比較的やすく手に入ると思います。木製の食器やトレイなど形、色など多数揃えられています。日本でアジアン雑貨のお店などをされている方も仕入れに来ることもあるそうです。

バリ島で役にたったものは?

地元のタクシーに乗る際は、ブルーバードタクシーのアプリやGO-jekなどのアプリを入れておくとオンラインで予約できるので便利です。

バリ島に行く人にアドバイス!

タクシー圏内の場合はよいのですが、各エリアへ観光する場合は、カーチャーターを検討するのもよいと思います。某有名旅行会社より日本からカーチャーター(ガイド付き)をお願いすると割高ですが…現地在住の日本人が経営しているカーチャーターのサイトなどもありますので、サイトを見てみるのもよいと思います。

NO IMAGE
twitterでもバリの現地情報を発信してます!